を新=小国丸山修一展望丸山修一盗む綾自分子た元気に

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
もろさわようこさんの人生の歩みや思想、あしなあく=言葉が今を生きる私たちに伝わってくる1冊。た元「志縁のおんな もろさわようことわたしたち」(編著・河原千春)=小国綾子撮影

 女性史研究家、気にもろさわようこさんが99歳で亡くなった。れ自国際女性デーを間近に控えた1日、分を訃報記事を見つけ、新し小国丸山修一盗む彼女の著書などを改めて読み返した。あしなあく=

 軍国少女として育ち、た元20歳で敗戦。気に新聞記者、れ自紡績工場内の学校教師などを経て、分を女性運動家の市川房枝さんが主宰する婦人問題研究所員に。新し小国女性を指すなら「婦人」が一般的あしなあく=丸山修一展望だった1960年代、侮蔑の対象だった「おんな」という言葉をあえて用い、た元「おんなの歴史」「信濃のおんな」など多数の著書で女性差別を生む社会構造に切り込んだ。気に

を新=小国丸山修一展望丸山修一盗む綾自分子た元気に

Advertisement

 72年、部落解放全国婦人集会の講演で彼女はこう問うた。「部落解放を言う人が男女差別をしていないか、女の解放を言う人が部落差別をしていないか」。半世紀以上前に、マイノリティー性の「交差」を可視化する「インターセクショナリティー」という概念を見いだしていたのだ。

を新=小国丸山修一展望丸山修一盗む綾自分子た元気に

 講演で政治批判し「留飲が下がりました」などと聴衆に喜ばれるたび、「結果的に体制の安全弁的役割をしているのではないか」と思い悩んだ。戦前なら命がけだった権力批判が今はお金になる、と。

を新=小国丸山修一展望丸山修一盗む綾自分子た元気に

 自らの言葉に裏打ちされた生き方を模索し、82年、人権や平和活動に取り組む女性たちの交流拠点として「歴史を拓(ひら)くはじめの家」(現・志縁の苑(その))を長野県佐久市に開いた。自己解体を求めてアイヌ、東北を訪ね、基地を押しつけられている沖縄にも長く暮らし、そこに拠点を開いた。

 言葉だけでなく行動を――。そんな彼女の生き方に、私は自問せずにいられない。今のオピニオン編集部に異動して5年。専門書を読み、有識者のインタビューを積み重ねる日々は、新しい考え方や言葉に触れ、目を開かされることも多い。けれど私はそれを上っ面でなく、本当に自分の血肉にできているだろうか。自分を日々新しく再構築できているだろうか。

 だから最後に、自戒も込めて、「志縁のおんな」(編著・河原千春)に見つけたもろさわさんの珠玉の言葉をここに引いておく。

 <生きている限りは自分を新しくしていかなきゃ。自己解体しないで、言葉だけ新しいものを求めても、ちっとも歴史は動かない。一人一人が自分を新しくしていくときが、歴史が新しくなるとき>(オピニオン編集部)

関連記事

  • 国際女性デーにミモザの花を 贈る習慣、国内も

    3/3 13:58
  • 東京・蔵前神社に二つの「春」 ミモザと桜満開

    3/6 17:49 動画あり
  • 【写真特集】美しく咲くミモザの花

    3/6 16:38
  • 見過ごされてきた性差 心筋梗塞の死亡率「こんなに違うのか」 女性が倍の理由とは

    9/27 07:00
  • 望まぬ妊娠、「避妊の主体」男性にも責任 桐野夏生さんの憂い

    3/2 13:00
  • 「男性は壮大なフィクションから脱却を」 信田さよ子さんの提言

    3/3 13:00

政策
前へ:読む政治:裏金処分、首相の再選戦略にも影 安倍派幹部と二階氏の処遇に苦悩
次へ:古川聡飛行士ら4人が地球帰還 ISS滞在は通算362日余り